2021/12/02
隠れ家のようなプライベートサロン~ホットスチームパッドを導入しました
12月に入り、ぐっと寒さが厳しくなってきましたね。
この時期は、肩こりや腰痛などでお悩みの方は、血行不良により普段よりも辛さが増してくるのではないでしょうか。
ヒーリングスポットtruthでは、 ホットスチームパッドを導入することになりました。
人工のセラミックビーズを使用した蒸気が出てくるホットパットで、お客様の冷えた身体にじんわりスチームがやさしく包んでくれます。
現在オイルトリートメントの時に背中に使用していますが、じんわりと温かいので気持ちいいと大好評です。
血行の改善や、筋肉や関節の柔軟性向上の効果があります。
ぜひご体感ください。
2021/11/25
隠れ家のようなプライベートサロン~チャクラは心と体をつなげる~第7チャクラ
皆さまこんにちは。
バランス整体・オイルトリートメント・リフレクソロジーのヒーリングスポットtruthです。
第7チャクラは最も高次なスピリチュアルとつながる部分です。
全てのものがスピリチュアルなものであると認識することを助けます。
私たちはみんな本来は一つであり、繋がっていることを思い出させてくれる場所です。
第7チャクラは、他の6つのチャクラが開くと自然に開いてきます。
全てを信頼でき、内面が安らかで、超越的です。優しく思いやりがあるので、他人には魅力的な人柄にうつります。
本来第7チャクラのバランスが崩れることはなく、人によりチャクラがどれくらい開いているかが違うようです。
肉体に出る不調は、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー、てんかん、汚染物質への過敏症といったものがあります。
第7チャクラは全てのチャクラのエネルギーが融合されたような性質があるので、多くの対応するアロマが異なるチャクラにも対応しています。
特にフランキンセンスは一番下の第1チャクラと第7チャクラをつなげる重要な精油です。
他には、ジャスミン、ローズウッド、サンダルウッド、ミルラ、ラベンダー、エレミ、ローズ、マンダリンなどがあります。
2021/11/18
隠れ家のようなプライベートサロン~チャクラは心と体をつなげる~第6チャクラ
皆さまこんにちは。
バランス整体・オイルトリートメント・リフレクソロジーのヒーリングスポットtruthです。
第6チャクラは「ビジョン」を象徴します。
人生を正確に見る能力で、自分や世の中を偏見やフィルターなしに見ることができます。
物質的な外見、物事の外側に惑わされず、内側の本質を理解することができ、ビジョンに大切な、想像し将来の夢を見ることにも関わります。
バランスが取れていると、世の中と自分の真実を歪みなく見ることができます。
人生を創造的でポジティブにとらえ、様々なものへの知識欲があり、理性と想像力のバランスが取れ、人生を良い方向に導きます。
バランスが崩れていると、被害妄想や物忘れ、集中力低下の可能性があります。
知性に偏り過ぎて、非物質的なものを否定し、物質的な世界だけに依存してしまう傾向が出てきます。
第6チャクラは様々な器官に影響を与える下垂体に対応していることから、頭痛、眼精疲労、視力低下、白内障、副鼻腔の疾患といった症状などが一例です。
第6チャクラに共鳴する精油の代表はローズマリーです。
頭をクリアにし、ビジョンをはっきりさせる手助けをしてくれます。
イモーテルは右脳を活性化させ、反対にタイムは左脳を刺激します。
2021/11/10
隠れ家のようなプライベートサロン~チャクラは心と体をつなげる~第5チャクラ
皆さまこんにちは。
バランス整体・オイルトリートメント・リフレクソロジーのヒーリングスポットtruthです。
第5チャクラは表現を象徴します。
自分の魂からの表現で、自分がどんな人で、自分の人生で何をするのか、自分の真実を表現することを司ります。
他人に流されることはなく、自分の中の真実だけに耳を傾け、正しい方向に進んでいくことができます。
バランスが取れていると、正直なコミュニケーションができます。
自分の魂にと調和したものだけを発信し、相手に合わせたコミュニケーションは取りません。
言葉の影響力を知っているので、人に元気を与え、平和を呼び込むような真のメッセージを伝えます。
バランスが崩れていると、コミュニケーションの障害が現れます。
対応する肉体には何かしらの不調が現れ、喉の痛み、リンパ熱、肩の凝り、咽頭炎、甲状腺炎、副甲状腺腫瘍、咽頭がんといった症状も当てはまります。
第5チャクラに共鳴する代表的な精油は、カモミールで、真実を語る手助けをしてくれます。
また、ユーカリやペパーミントのような鼻やのどをすっきりさせるような香りもよいです。
2021/11/03
隠れ家のようなプライベートサロン~チャクラは心と体をつなげる~第4チャクラ
皆さまこんにちは。
バランス整体・オイルトリートメント・リフレクソロジーのヒーリングスポットtruthです。
第4チャクラの象徴はハートです。
第3チャクラでは「自己」がテーマでしたが、そこから他人への愛へ移行します。
他者との関係、いかに愛をもって他者と接することができるかが大切になり、自分を愛するのと同じように相手を愛し、自分を大切にするのと同じように相手を大切にします。
バランスが取れていると、世の中との関係を対立するのもではなく、自分が世の中の一部として考えます。
あらゆるものとのつながりを感じられ、自分にも人にも信頼感を持てるようになり、自分の人に対する影響を理解し、全てにおいて寛大で愛のある接し方をします。
共感力があり、他人の役に立ちたいと思い、何よりも無条件に愛を与えることができます。
バランスが崩れていると、自分は愛を受ける価値がないと思ってしまう傾向が出てきます。
時に自己愛の欠如は第4チャクラのバランスを崩す大きな原因となっているようです、現代の多くの病気が、第4チャクラが原因になって発症すると考えられています。
循環器系や肺、気管支にも影響を与え、冠動脈疾患、心筋梗塞、脳卒中なども関連します。
また、第4チャクラと対応する胸腺は免疫力と関わる部分で、原因となる疾患は多岐にわたります。
第4チャクラに共鳴する精油は、グリーンやピンクと共鳴し、ローズはピンクに代表される精油で、第2チャクラにも影響を与えます。
パルマローザはピンクとグリーンの質を持ち、ベルガモットやパインはグリーンの代表です。
イニュラやメリッサは、第3~第4チャクラの間のエネルギーのブロックによい香りです。